生活110番は暮らしのトラブルを解決するサービスとして広く知られています。
水回りの修理や鍵のトラブル、不用品回収や電気工事など、日常で急を要する作業を24時間365日対応で依頼できる便利さが特徴です。
口コミや評判を調べると、対応や料金、満足度の差が激しく分かれていることがわかります。「夜間でもすぐ来てくれて助かった」「オペレーターの対応が丁寧だった」という感謝の声がある一方で、「料金が高かった」「クレームを聞いてくれない」といった不満やトラブルもあちこちで見られます。
こうした評価の差は実際に訪問するのが地域ごとの加盟業者であり、業者ごとに料金やサービス品質が異なることが大きな理由です。
この記事では、生活110番を利用した人の口コミや評判を調査して、怪しいと言われる理由を含めて実態を解説します。安全に依頼するための具体的な注意点や対策も紹介しているので、利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ
生活110番の口コミと評判|料金・対応・トラブル事例まで徹底解説

生活110番の良い口コミと評判|夜間対応・受付対応の安心感
生活110番は深夜や休日も対応可能な体制を整えており、深夜や休日の緊急対応だけでなく、対応ジャンルの広さや見積もり後の柔軟な対応も評価されています。
評価ポイント | 具体的な特徴 | 利用者の声(要約) |
夜間・緊急時対応の速さ | 深夜でも30〜40分で到着 | 23時過ぎの鍵紛失でも30分で来てくれて安心 |
受付対応の丁寧さと料金説明の明確さ | 落ち着いたオペレーター対応、料金目安を事前提示 | 料金を電話で教えてくれたので不安にならなかった |
作業の丁寧さと安心感 | 養生や過剰営業なし、破損リスク配慮 | 家具を丁寧に運んでくれて壁も傷つかなかった |
幅広い対応ジャンルと一括手配 | 水回り・鍵・害虫・電気・不用品回収まで対応 | 1回の依頼で複数のトラブルに対応できて助かった |
見積もり後のキャンセル可能性 | 現地見積もり後にキャンセルしても費用発生なし | 見積もり金額が高かったけど断れて安心だった |
ここでは口コミや評判をテーマ別に紹介し、どんな不満が出ているのか、どのような点が高く評価されているのかを解説します。
夜間対応の速さと深夜トラブルでも安心
23時頃仕事から帰宅して、玄関の鍵を開けようと思ったら鍵がなかった時、焦って要領えていない電話に対しても丁寧で優しく対応してくれました。きてくれるまで、30分もかからなかったと思います。
引用:みん評
ディンプルキー(特殊鍵)+深夜割増でもトータル3万円で、おおよそ相場通りかなと思います。
引用:みん評
電話の時点で概算の見積もりを教えて頂けるので、安心して依頼することができました。
深夜にトイレの水が止まらなくなり連絡しました。
30分ほどで来てくれて、修理も丁寧。料金説明も事前にあり安心感がありました。
40代|主婦|トイレの水がずっと流れる
ブレーカーが落ちたまま復旧せず依頼しましたが、40分程度で駆け付けて原因を特定。
仮復旧してくれたおかげで翌日まで電気が使え、助かりました。
60代|無職|夜間の電気トラブル
夜間・深夜でも30分前後で到着するスピード対応が評価されています。深夜割増や料金目安を事前に伝える対応も安心材料として好評ですね。
受付対応が丁寧で料金説明も明確
キッチン蛇口の水漏れで相談。
症状を伝えたところ、必要な作業や費用の目安を具体的に教えてくれ、落ち着いて依頼できました。
50代|主婦|水回り修理の問い合わせ
夜中にゴキブリが大量発生しパニックになったときに電話。
落ち着いた対応で、翌朝一番の訪問手配をしてもらえました。
30代|会社員|害虫駆除の依頼
オペレーターの落ち着いた声掛け・具体的な料金目安の提示・訪問手配のスムーズさが高く評価されています。
その他不用品回収や家具移動の丁寧な作業と対応
アパートの退去日に呼んでいた業者にキャンセルされたため利用しました。
問い合わせ後すぐに来てくれ、料金の説明もわかりやすかったです。
50代|会社員|不用品回収
重たい家具を移動して処分する依頼をしましたが、スタッフは床や壁を傷つけないよう慎重に作業してくれました。
40代|フリーター|家具移動と処分
不要になった冷蔵庫の回収を依頼。
搬出経路を養生しながら作業してくれたため安心でした。
30代|会社員|家電回収
床下調査を無料でしてくれ、必要最小限の処置だけ提案してくれたのが印象的でした。
60代|主婦|シロアリ点検
不用品回収や害虫駆除など、緊急性が低い作業でもスタッフの丁寧さや養生対応、過剰な営業がない点が好評です。
生活全般の幅広いジャンルで安心して頼めるという声が多く見られます。
生活110番の悪い口コミと評判|料金や作業品質・対応に関する不満
生活110番は便利さで評価される一方、料金の高さ・作業品質の差・対応の不備に関する声も目立ちます。ここでは内容をカテゴリ別に整理し、注意点とあわせて解説します。
不満の内容 | 具体的な指摘例 | 注意点 |
料金の高さ | 「広告価格より高額請求」「釣り広告で6万円提示」 | 作業前に書面見積もりを必ず受け取る |
不要な追加請求 | 「想定外作業で追加料金」「ネジ2本締め直しで11,000円」 | 必要性を確認し、即答は避ける |
作業品質の差 | 「壁を傷つけられた」「調査不備で料金請求」「業者態度がそっけない」 | 業者の口コミ・保険加入を確認 |
対応遅延・連絡不備 | 「約束時間を過ぎても来ない」「連絡が取れない」 | 到着予定時間と遅延時対応を確認 |
運営の対応範囲 | 「トラブル時に“業者と直接やり取りを”と突き放された」 | トラブル対応範囲を事前に把握 |
料金に関する不満・不要な追加請求
広告で数千円とあったので依頼したが、現場で6万円の見積もりを提示され断ったところ、作業員に乱暴な態度を取られた。免許証の撮影データも削除されなかった。
引用:みん評
アパートの一般的な鍵交換で2万円を請求されました。この業者さんに長崎県の鍵交換の相場を聞いてみると1万円前後。インターネットで集客している会社が紹介手数料として40%を支払わないといけないらしく、この金額になるとか。
引用:みん評
料金に関するトラブルは「広告価格との差」「作業内容と請求額が見合わない」ことが中心です。
作業品質の差と対応態度の不満
浴室の換気扇が動かなくなり、生活110番を通じて修理業者を紹介してもらいました。
作業自体は30分程度で終わったのですが、翌日には異音がして再び動かなくなりました。
再訪をお願いすると、別料金になると言われて驚きました。初回の作業が雑だったのではと疑ってしまいます。
40代|会社員|浴室換気扇の修理依頼
エアコンを取り付けてもらうために生活110番に依頼しましたが、作業員の態度が終始そっけなく質問にも「大丈夫ですから」としか答えてくれませんでした。
作業後に配管カバーの取り付け費用を追加で請求され、事前に説明がなかったことが気になりました。
50代|主婦|エアコン取り付け依頼
作業員の対応差やスキル不足が原因でトラブルになった事例が散見されます。
運営会社の対応範囲に関する不満
依頼したシェアリングテクノロジーは業者を手配するだけの会社。
引用:みん評
来てくれるのは別の専門業者です。
トラブルがあってもシェアリングテクノロジーでは何も対応してくれません。
業者手配まではいいが、訪れた業者の質が悪すぎる。クレームを言おうと、生活110番に電話するが、トラブルは一切仲裁にはいらない。業者とあなたで解決してくださいと冷たい対応。騙されたような感覚になりました。
引用:みん評
夜間に玄関の鍵開けを依頼したが、作業後に不具合が発覚。生活110番に問い合わせたところ、「直接業者と解決してください」と言われ、仲裁や補償対応はなかった。
50代|男性|鍵開け依頼
取り付け位置に問題があり使用できない状態になったが、生活110番から紹介された業者は連絡が取れなくなった。生活110番に相談しても「当社では対応できません」と言われ困惑した。
30代|女性|エアコン取り付け依頼
生活110番は仲介役に徹しており、加盟店とのトラブルに直接介入しない方針です。トラブルの対応範囲を理解した上で依頼することが重要です。
口コミ・評判から見えた生活110番の特徴と利用者の評価
口コミ・評判をまとめると、生活110番には次のような特徴があります。
夜間・休日対応の利便性が高評価
「23時過ぎでもオペレーターが落ち着いて対応してくれた」「夜間でも30分で到着して助かった」といった口コミが目立ちます。
オペレーター対応は概ね良好
受付スタッフの声かけや説明に好印象を抱いた口コミも複数あります。「慌てていたが落ち着いて案内してくれた」「料金目安を教えてくれたので安心した」など、初期対応に満足したケースが評価を押し上げています。
料金と業者対応に差があるという不安
一方で「見積もりより高額請求された」「作業員の態度がそっけなかった」といった声もあちことで見られます。
生活110番はトラブルの仲裁をしてくれない
「壁に傷をつけられたが補償されなかった」「運営にクレームを入れても対応してもらえなかった」といった事例もあり、トラブル発生時は依頼した業者と直接交渉する必要があることが特徴として見られます。
生活110番は迅速さと受付対応の良さで高い評価を得る一方、料金設定や作業員の対応品質にはばらつきが存在します。
\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ
トイレ110番・水110番・電気工事110番の口コミと評判

生活110番は多様なジャンルに対応していますが、その中でもトイレ・水回り・電気工事は利用者が多く、口コミも目立ちます。ここでは、それぞれのサービスに関する口コミ・評判をまとめました。
トイレ110番の口コミと評判|料金・対応への不満はあるが丁寧な対応事例も
トイレ110番に関する口コミを調査すると、料金の高さや説明不足に関する不満が目立ちます。一方で、作業員によっては親切な対応をしたという報告もあるため、業者によって対応の質には差があることが分かります。
評価カテゴリ | 良い口コミ例 | 悪い口コミ例 |
料金 | 無料見積もりで安心して依頼できた | ポンプ作業で5万円請求など相場より高い |
作業品質 | 迅速に詰まりを解消してくれた | 再発して別業者に頼む羽目になった |
対応スピード | 深夜でも30分で到着し助かった | 到着まで2時間以上かかったケースあり |
接客・対応態度 | オペレーターが親切で説明も丁寧 | 作業員の態度が横柄で不快だった |
トイレ110番の料金に関する口コミ
トイレの詰まりで依頼したら、ポンプ作業で2万8千円と言われました。別の大手に頼んだら8千円で済みました
引用:みん評
便器の着脱清掃で8万5千円と言われ、高すぎて断りました。別業者に診てもらったら詰まりではなく故障でした
引用:みん評
簡単な部品交換で4万4千円。料金を不明瞭にして弱みに付け込んでいると感じました。
引用:みん評
「ネット広告では安さを強調しているのに、現場見積もりで高額になる」という声が複数寄せられています。緊急時で断りづらい心理につけ込み、料金が跳ね上がったと感じる人がいる一方で、内容に納得して依頼したケースもあるため、現場ごとに差があるといえます。
トイレ110番の対応・態度に関する口コミ
1〜2時間で来ると言われたが3時間後。私服で来て、横柄な態度で不快でした
引用:みん評
HPにはクレカ払い可能とあったのに、現金か銀行振込でと言われた
引用:みん評
作業後に薬剤容器を放置して帰られ、後片付けも雑でした
引用:みん評
態度や支払い方法の違いに関する不満も見られますが、「キャンセル対応が丁寧だった」「作業後の説明が分かりやすかった」という肯定的な口コミもあるため、対応は作業員や状況によって差がある印象です。
トイレ110番の良い口コミ|迅速さや料金説明の丁寧さを評価する声
休日の朝にトイレが詰まり、電話すると1時間半ほどで到着。作業前に料金を細かく説明してくれ、追加費用もなく解決しました。料金が事前説明どおりで安心できました。
30代|会社員|休日のトイレ詰まり
夜中にトイレの床から水が漏れ出し依頼しました。深夜でもすぐに来て応急処置を実施し、原因と今後の修理内容も説明してくれました。緊急時でも落ち着いて対応してくれたのが印象的です。
40代|介護職|深夜のトイレ水漏れ
温水洗浄便座が故障し交換を依頼。見積もりどおりの金額でその日のうちに完了し、作業後の確認も丁寧でした。親しみやすい雰囲気で作業してくれ、安心感がありました。
50代|主婦|温水洗浄便座の交換
料金説明が明確だったことや迅速な対応、丁寧な作業が評価されています。緊急時でも落ち着いた対応をする作業員がいることから、全ての加盟店の対応が悪いわけではないことが分かります。
水110番の口コミと評判|料金の高さや対応の差が大きい
水110番に関する口コミを調査したところ、料金や対応に不満を感じたという声が目立ち、全体として作業員や現場条件によって対応の質に差があるという印象です。実際に利用した人の口コミとともに、見えてきた傾向を紹介します。
評価カテゴリ | 良い口コミ例 | 悪い口コミ例 |
料金 | 料金説明が明確で追加費用もなかった | 不要な追加工事を提案され高額請求された |
作業品質 | 水漏れをその場で解消、再発もなかった | 分岐水栓を破損され再工事が必要になった |
対応スピード | 急な依頼にも当日対応してもらえた | 折り返し連絡が来ない・到着が遅れた |
接客・対応態度 | 作業員が丁寧で説明も分かりやすかった | 対応がそっけなく質問に答えてくれない |
水110番の料金に関する悪い口コミ
HPでは基本料2,980円と表示されていたのに、実際には6,000円請求された。さらに1万円の嵩上げ工事を提案されたが、10分で終わる簡単な作業だった
引用:みん評
洗濯機の蛇口を横向きに変えただけで18,000円請求された。安さで選んだけれど後悔した
引用:みん評
蛇口交換とジョイント2本交換で合計53,000円請求された。高額すぎてびっくりした
引用:みん評
設置料5,000円が追加で請求され、HPに書いてある料金と違っていた
引用:みん評
表示されている金額より高く請求されたり、不要な追加工事を提案されたという口コミが複数寄せられています。事前に見積書を受け取っていない場合、後から料金が変わるトラブルにつながりやすい傾向があります。
水110番の作業品質・技術力に関する不満
食洗機の分岐水栓工事を依頼したが、どちらも対応できず水栓を緩めただけで終わり、訪問料だけ請求された
引用:みん評
ウォシュレットの工事で部品を破損され、後日別の業者に修理を頼む羽目になった
引用:みん評
洗濯機設置で不具合が出たが、その後のフォローは早かった
引用:みん評
食洗機の水栓を傷つけられた上に対応できないと言われた
引用:みん評
対応できない作業が現場で発覚するケースや、作業後に不具合が残ったという声が目立ちます。対応が雑だったという声もあれば、説明が丁寧で親切に対応されたという事例もあり、作業員や紹介された業者の差が大きいと考えられます。
水110番の良い口コミ|迅速さや丁寧さを評価する声
夜中にキッチンの水漏れが止まらず困り果てて依頼しました。
深夜にもかかわらず1時間ほどで到着し、原因と修理方法を丁寧に説明してくれました。
修理時間も短く、料金も事前説明どおりで安心できました。
40代|会社員|夜間の水漏れ対応
洗面台が詰まり、自力では解決できず依頼しました。
詰まりの原因を見つけるのが早く、作業後の掃除までしてくれたのが好印象です。
子どもがいたので短時間で作業を終えてくれたのも助かりました。
30代|主婦|洗面台詰まりのトラブル
自宅の給湯器から水漏れが発生し、休日で他の業者が休みだったため水110番に依頼しました。
状況を説明するとすぐに駆けつけてくれて、その場で応急処置をしてくれました。
後日、正式な部品交換が必要な点も丁寧に教えてくれたので、信頼感がありました。
60代|一人暮らし|休日の給湯器トラブル
良い口コミでは、夜間対応の速さや作業員の丁寧さ・料金説明の明確さが評価されています。緊急時であっても誠実な対応をする作業員がいることが分かります。
電気工事110番の口コミと評判|料金と対応に差がある
電気工事110番はコンセント増設や照明交換、エアコン設置など幅広い電気工事に対応する仲介サービスです。口コミには迅速な対応や夜間対応の便利さを評価する声がある一方で、料金の高さや対応品質のばらつきに不満を持つ意見も目立ちます。
評価カテゴリ | 良い口コミ例 | 悪い口コミ例 |
料金 | 相場通りの金額で対応してくれた | 見積もりだけで8,800円、工事費13万円など高額 |
作業品質 | コンセント増設が短時間で完了 | 工事後の不具合や説明不足があった |
対応スピード | 当日中に来てもらえた | 折り返し連絡が来ず日程が遅れた |
接客・対応態度 | 作業員が礼儀正しく安心できた | 名乗らない、対応が雑という声があった |
電気工事110番の料金に関する悪い口コミ
料金が高い、あるいは請求内容が不明瞭という声が複数あります。
電気工事110番の対応スピード・連絡体制に関する口コミ
迅速な対応を期待して依頼したが、折り返しが遅い・連絡がつかないなどの声が見られます。地域や時間帯によって対応に差が出やすいようです。
電気工事110番の良い口コミ|迅速さを評価する声
夜間にブレーカーが落ちたまま復旧せず依頼しました。
1時間以内に駆けつけてくれ、原因を特定して応急処置を実施。
作業前に料金説明もあり、追加請求もなく安心して任せられました。
40代|会社員|夜間のブレーカー故障
高所での照明交換ができず依頼しました。
予約から到着までスムーズで、作業も丁寧。
交換後の動作確認や古い照明の処分までしてくれて助かりました。
50代|主婦|照明器具の取り付け
突然厨房の電源が落ち、営業が止まる危機に。
電話するとすぐに来て原因を調べ、仮復旧してくれました。
営業を続けられたので非常に助かり、翌日に本修理も対応してもらいました。
30代|飲食店経営|店舗の配線トラブル
電気工事110番の良い口コミでは、夜間対応の迅速さや作業の丁寧さ、料金説明のわかりやすさを評価する声が目立ちます。緊急対応や一般家庭の小規模工事など、利用者が不安を抱えやすい場面でしっかり対応している点が高く評価されている傾向です。
\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ
生活110番は怪しい?クレームやトラブル事例を検証

生活110番はCMや広告でもよく見かけるため「便利そう」「すぐ来てくれそう」という印象が先行しますが、一部では「怪しい」「高い請求をされた」といった声もあります。ここでは、実際に寄せられているクレームやトラブル事例をもとに、その理由や対策を解説します。
生活110番で実際に報告されているクレーム内容
生活110番には料金や対応に関する相談が少なからず寄せられています。
クレーム内容 | 具体例(口コミ・相談) | 背景・理由 |
見積もりより高額請求された | 「電話で聞いた料金より数万円高かった」 「現場で追加作業と言われた」 | 作業後に追加費用が発生しやすい料金体系 |
到着時間に遅れた | 「1時間以内と言われたのに2時間以上待った」 「遅れる連絡がなかった」 | 加盟店ごとの人員不足や連絡体制の差 |
作業品質への不満 | 「鍵開けでドアに傷が残った」 「不用品回収後に壁に傷がついた」 | 作業員のスキル差や養生不足 |
トラブル時に運営が対応しない | 「クレームを入れたが加盟店と直接やり取りしてくださいと言われた」 | 生活110番は紹介型サービスで、仲裁は基本行わない |
料金・時間・品質・サポート体制の4点がクレームの中心です。原因としては加盟店ごとにサービス品質が異なること、生活110番自体が作業ではなく紹介に徹している仲介型サービスだということが前提にあります。
紹介された業者とのトラブル事例と背景にある問題点
生活110番を利用して紹介された加盟業者との間で、トラブルになったという報告もあります。
事例内容 | 具体的な報告例 | 背景・理由 |
鍵開け作業で壁に傷 | 作業後に壁へ傷が付き、修理費用を請求したが賠償保険に未加入の業者で補償されなかった | 保険加入していない業者が一部存在 |
不用品回収で法外な追加料金 | 作業中に追加作業が必要とされ、料金が当初見積もりの2倍以上に膨らんだ | 見積もり不備や後出し料金の発生 |
水道修理で部品交換を無断追加 | 了承していない部品交換を行い、追加費用を請求された | 作業前説明不足、顧客承認プロセスの欠如 |
生活110番に登録している業者は個人事業主や中小事業者が多く、経験・接客態度・料金設定にばらつきがあります。また、生活110番は案件を紹介するだけの立場のため、トラブルが発生しても基本的に仲裁に入ることはありません。
生活110番が怪しいと言われる理由と仕組み
生活110番が怪しいと言われる背景には、複数の要因があります。口コミで目立つ声を整理すると次の通りです。
指摘される点 | 具体的な声・内容 | 背景・理由 |
加盟店の質が統一されていない | 丁寧な業者もある一方で、雑な対応をする業者もいる | 登録業者の規模・経験値に差がある |
料金が割高になりやすい | 「相場より高いと感じた」「追加料金が多い」 | 加盟店が生活110番に支払う手数料を上乗せ |
トラブル時に運営が対応しない | クレームを運営に伝えても「業者と解決して」と言われた | 生活110番は仲介するだけで仲裁はしない |
1, 加盟店の質にばらつきがある
生活110番は自社で作業員を抱えるのではなく、地域ごとの加盟業者を紹介する仲介サービスです。加盟店には経験豊富な業者もあれば、接客や作業品質が未熟な個人事業主も含まれており、依頼する業者によって対応が大きく異なる場合があります。
2, 料金体系がわかりにくい
加盟店は案件成約ごとに生活110番に手数料を支払う仕組みで、作業料金にその分が上乗せされることがあります。
電話やWebの「〇〇円〜」という表示を見て依頼したものの、実際には「追加作業が必要」と言われて請求額が膨らむケースも散見されます。
3, トラブル時に運営が直接対応しない
生活110番はあくまで紹介サービスであり、利用者と加盟業者の間にトラブルが発生しても基本的に仲裁しません。クレームを入れたが「業者と話してください」と言われたという口コミが目立ち、不安を感じた利用者が怪しいと表現する要因になっています。
生活110番は決して詐欺的な組織ではありませんが、紹介型サービスの性質上、加盟店ごとの品質差や料金のわかりにくさが誤解や不信感につながっています。
生活110番と加盟店の仕組みを解説|料金が高い理由を把握しておこう

生活110番は自社で作業員を抱えているわけではなく、加盟している各専門業者を紹介する仲介型の仕組みで運営されています。この仕組みを理解しておくと、なぜ料金が割高になりやすいのか、なぜトラブル時に対応が異なるのかが見えてきます。
加盟店制度と手数料の仕組み|料金が高くなる理由

生活110番では、鍵・水道・不用品回収など各分野の業者が加盟店として登録しています。利用者が問い合わせると条件に合う加盟店が紹介され、作業はその加盟店が担当します。
仕組みの内容 | 詳細説明 |
登録業者(加盟店) | 鍵・水道・不用品回収・害虫駆除・ハウスクリーニングなど、地域ごとの専門業者 |
紹介の流れ | 利用者が生活110番に連絡 → 条件に合った加盟店を紹介 → 現場対応は加盟店が実施 |
手数料制度 | 作業料金の10〜40%程度を加盟店が生活110番に支払う |
料金が高く感じる要因 | 加盟店が手数料分を上乗せして見積もりを提示するケースがある |
この手数料制度があるため、生活110番経由の見積もりは相場より高めになる場合がある点を理解しておく必要があります。実際の作業を行うのは紹介された加盟店であり、作業品質や対応スピードは業者によって異なります。
加盟店の登録条件と選定基準
生活110番に加盟するには、運営会社が定めた登録条件を満たす必要があります。登録基準は以下の通りで、最低限の資格や事業実態がある業者であることが前提とされています。
- 作業に必要な資格・許認可(例:電気工事士、産業廃棄物収集運搬業許可など)
- 基本的な業務経験年数と実績
- 事業所住所・連絡先などの明示
ただ、これらは形式的な基準に過ぎないので注意。接客態度やサービス品質、料金設定まで統一するものではないため、加盟店ごとの対応品質には差が出ます。
紹介された業者とのトラブル時に運営が対応しない理由
生活110番は業者を紹介する窓口であり、作業を行うのは加盟店です。高額請求や作業ミス、時間遅延などのトラブルが発生した場合も、生活110番が直接仲裁に入ることは基本的にありません。トラブル対応は利用者と加盟店との間で解決する形になります。
- 見積もり内容と料金明細
- 損害賠償保険への加入有無
- キャンセルや返金条件
見積もり・保険・キャンセル条件を事前に確認することで、追加請求や補償トラブルのリスクを減らせます。
\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ
生活110番を利用する際に注意すべき4つのポイントと対策

口コミでは料金トラブル、対応品質の差、作業時の破損や遅延に関する声が多く見られます。生活110番の仕組みや加盟業者ごとの対応差が影響しているケースも多く、利用する際は注意が欠かせません。
口コミで明らかになったリスクを踏まえ、安心して依頼するための4つのポイントと対策を解説します。
料金が高くなりやすい理由と回避する方法
生活110番の加盟店は案件ごとに手数料を運営会社へ支払う仕組みです。この手数料が依頼に上乗せされ、他の業者より料金が高くなる場合があります。
料金が高くなる理由 | 回避する方法 |
手数料分が料金に上乗せされる | 作業前に必ず正式な見積書をもらう |
他社比較がしにくい | 2〜3社に相見積もりを取り、内容と金額を比較する |
夜間や休日は割増料金が発生する場合 | 緊急でなければ日中や平日に依頼する |
対策としては、必ず書面で見積書を受け取って金額の内訳をその場で確認すること。他の業者にも同条件で見積もりを依頼し、相場を把握してから正式に依頼することで不安を減らせます。
事故対応や損害賠償保険の有無を必ず確認する
作業中の破損や事故は決して珍しくありません。生活110番は仲介するだけなので、トラブル時の対応は依頼した業者が行うことになります。そのため、作業を依頼する前に保険の加入状況や補償内容を確認することが重要です。
確認しておきたい項目 | 重要な理由 |
損害賠償保険への加入状況 | 保険未加入の場合、破損時に補償が受けられない可能性がある |
トラブル時の対応窓口と補償範囲 | どこに連絡するのか、どこまで補償されるのかを事前に把握できる |
修理や交換対応の有無 | 被害が出た際の具体的な対応内容(修理・交換・返金)が明確になるか確認 |
保険に加入していない業者では、万一の破損時に補償が受けられないリスクがあります。
生活110番加盟店業者の質を見極めるためのチェックポイント
生活110番の加盟業者は個人事業主から中小企業まで幅広いため、サービスの品質に差があります。依頼する前に以下のポイントを確認して、信頼できる業者を見極めましょう。
確認項目 | 確認する理由 |
業者の公式サイトや口コミの確認 | 実績・所在地・許認可・スタッフ情報の有無で信頼度を判断できる |
問い合わせ時の対応 | 電話やメールの受け答えが丁寧かどうかで接客レベルを推測できる |
見積内容の詳細さ | 作業項目や金額内訳が明確であれば後から追加費用が発生しにくい |
公式サイトや口コミの確認、電話対応の印象、見積書の明確さなど、依頼前に簡単なチェックをするだけで対応品質の差によるトラブルを防ぎやすくなります。
キャンセル対応と見積もり確認の重要性
「高額だったのでキャンセルしたら料金を請求された」「口頭だけの見積もりで追加料金が発生した」という体験談も寄せられています。急な事情で依頼をキャンセルする場合、キャンセル料の有無や条件は業者ごとに異なります。
また、見積書を確認せずに作業を進めると、後から高額請求になるリスクがあるので注意しましょう。
見積り時の確認事項 | 確認する理由 |
キャンセルポリシーの事前確認 | キャンセル料が発生する条件を把握でき、不要な費用を防げる |
作業開始前に見積書を必ず受け取る | 口頭だけの金額確認では、後で追加請求が発生したときに証拠が残らない |
明細に不明点があればその場で質問 | 曖昧な説明を放置すると後からトラブルになる可能性が高い |
キャンセルポリシーを必ず確認して、見積もりは書面またはメールで受け取ることが重要です。
生活110番で高額請求や悪質業者を避けるための3つの対策
不用品回収に限らず、生活110番で紹介された加盟業者の中には料金や対応で不満が出るケースもあります。トラブルを避けるためには次の3つを意識することが重要です。
相見積もりで料金相場を把握し高額請求を防ぐ
複数の業者に同条件で見積もりを依頼すると料金やサービス内容の比較ができ、相場感を把握できます。結果として、不当な高額請求を防ぎやすくなります。
口コミ・評判をチェックして信頼できる業者を選ぶ
口コミやSNSの評価を確認することで、対応品質やトラブル事例を把握しやすくなります。特に評価が極端に高い・低い業者は慎重に判断した方が安心です。
料金明細と契約内容を事前に確認しトラブルを回避する
作業開始前に必ず書面で見積書を受け取り、追加料金やキャンセル規定など契約内容を確認してください。
生活110番を利用するメリットとデメリット

生活110番はさまざまなジャンルのトラブルに対応できる便利なサービスですが、利用前に知っておきたいメリットと注意点があります。
メリット | デメリット |
---|---|
24時間365日対応で急なトラブルに強い 対応ジャンルが幅広い 自分で業者を探す手間を省ける 現地見積もり後でもキャンセル可能 | 加盟店ごとのサービス品質に差がある 料金が相場より高めになることがある トラブル時に運営会社が直接対応しない キャンセル条件や支払い方法が業者ごとに異なる |
生活110番を利用するメリット
生活110番には、便利さと安心感を両立させる次のメリットがあります。
メリット | 理由・効果 |
24時間365日対応で急なトラブルに強い | 夜間や休日でも対応できるため、鍵の紛失や水漏れなどの緊急トラブル時に頼りになる |
対応ジャンルが幅広い | 水回り・鍵・害虫駆除・不用品回収・ハウスクリーニングなど、多くの困りごとに対応 |
自分で業者を探す手間を省ける | 個別に業者を比較・検討せず、すぐ対応可能な業者を紹介してもらえる |
現地見積もり後でもキャンセル可能 | 見積額に納得できない場合、その場でキャンセルできるため安心感がある |
夜中に鍵を失くして帰れないときや、休日に水があふれてしまったときに「どこに頼めばいいかわからない…」と慌てる人は少なくありません。生活110番なら24時間いつでも電話1本で駆け付けてくれるため、身の回りでトラブルが起きてもしっかり対応してくれます。
生活110番を利用するデメリットと注意点
生活110番は便利ですが、紹介型サービスであるため特有の注意点があります。
デメリット | 注意点・対策 |
加盟店ごとのサービス品質に差がある | 作業員の対応や技術力、料金設定が業者ごとに異なるため、口コミ確認が必須 |
料金が相場より高めになる可能性 | 紹介料が上乗せされることがあり、複数業者で相見積もりを取るのが安心 |
トラブル時に運営会社は直接対応しない | 作業責任は加盟店にあり、トラブル時は直接業者との交渉が必要 |
キャンセル条件や支払い方法が異なる | 作業開始後のキャンセル料やカード対応可否は事前に必ず確認すること |
夜中に水漏れが発生した際に慌てて依頼したら、対応が遅くて作業も雑だったという口コミがあります。現場で追加料金を請求されたり、作業後に壁を傷つけられたケースも少なくありません。
\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ
生活110番の利用方法と依頼の手順を確認しよう

生活110番は電話またはWebフォームから簡単に依頼できます。問い合わせ後は加盟店が手配され、現地で見積もりを確認してから作業に入る流れです。
電話で問い合わせる
- 公式サイトに記載された受付番号に電話する
- 受付オペレーターに依頼内容・住所・連絡先を伝える
- 条件に合う加盟店が紹介され、対応日時が調整される
電話は急ぎで対応してほしい場合に向いている方法です。担当者と直接話せるため、緊急性の高い依頼でもスムーズに進められます。
Webフォームで問い合わせる手順
オレンジ色のアイコン「メールでのお問合せ」をクリック
電話番号の横にあるやつですね。
お問い合わせフォームに情報を入力していく

相談内容に希望する作業を入力します。不用品回収や引っ越しの場合は、処分する不用品の種類や大きさなどの詳細を書いておくとスムーズなやり取りができますね。
電話番号やメールアドレスが違うと、業者や生活110番のスタッフから折り返しの連絡が届かないのでよく確認しましょう。
内容を確認して送信
間違いがないか一通り見直したら「送信する」ボタンを押しましょう。内容を確認したスタッフから連絡が来るのでしばし待機です。
見積もり・業者紹介から作業完了までの流れ
生活110番を利用した場合の一般的な流れを把握しておきましょう。各ステップで何を確認すべきかを押さえておくと、トラブルを防ぎやすくなります。
生活110番の受付窓口に問い合わせる
電話またはWebフォームから問い合わせて、依頼内容・住所・連絡先を伝えると、受付オペレーターが条件に合う業者を探してくれます。依頼内容はできるだけ具体的に伝えるとスムーズです。
条件に合った加盟店を紹介してもらう
条件に合った加盟店が紹介されます。この段階で対応可能な時間帯や作業内容が調整されます。複数候補がある場合は見積もり比較も検討しましょう。
加盟店スタッフが現場を訪問して見積もり
加盟店のスタッフが現地を確認し、見積もりを提示します。料金内訳や追加料金の条件についても説明があります。見積書は必ず書面またはメールで受け取り、内容に不明点があればその場で質問してください。
見積もり内容に同意して正式に作業依頼
見積もり内容に納得したら正式に作業を依頼。同意した内容をもとに作業が始まります。この時点でキャンセル条件も再確認しておくと安心です。
作業完了後の確認と料金支払い
作業終了後、仕上がりを確認して料金を支払います。支払いは現金またはクレジットカード対応が多いですが、事前に対応方法を確認しておくと安心です。
生活110番を利用する前に確認しておたいキャンセル条件と支払い方法
生活110番経由で依頼する際は事前に次の3点を確認しておくことが重要です。キャンセルや支払い方法は業者ごとに異なるため、トラブルを防ぐ意味でも必ず確認しましょう。
確認項目 | 内容の目安 |
キャンセル料の有無 | 作業員が到着後にキャンセルすると料金が発生する場合がある |
支払い方法の種類 | 現金のみ対応か、クレジットカードが使えるかを確認する必要がある |
見積もり内容の書面化 | 口頭だけで進めず、書面やメールで明細を受け取ることが重要 |
キャンセル料は条件次第で発生する場合があり、知らずにキャンセルして追加費用を支払うケースもあります。
支払い方法も業者によって異なり、カード払いに対応していない場合もあるため注意が必要です。
生活110番に関するよくある質問

生活110番の料金はなぜ高いと感じる人がいるの?
生活110番は加盟店を紹介する仲介サービスのため、各業者は成約手数料を運営会社に支払います。この手数料が作業料金に上乗せされる場合があり、結果として相場より高く感じるケースがあります。
紹介された業者に不満があった場合はどうすればいい?
生活110番は仲介のみで、作業や対応に関する責任は各加盟店が負います。作業に不満がある場合は、まず担当業者に直接連絡し、それでも解決しない場合は消費生活センターなど公的な相談窓口に相談しましょう。
夜間や休日でも本当に対応してもらえる?
生活110番は24時間365日受付しており、夜間や休日のトラブルにも対応しています。ただし、対応する加盟店の混雑状況によっては到着まで時間がかかることもあるため、緊急時は到着予定時間を確認することが大切です。
見積もりを取るときに注意するポイントは?
必ず書面で見積もりを受け取り、追加費用の有無・キャンセル条件・支払い方法を確認しましょう。特に夜間料金や部品代が発生するケースでは、明細をしっかり確認することで後からのトラブルを防げます。
キャンセルしたいときは料金が発生する?
キャンセル料の有無や金額は業者ごとに異なります。作業員が到着してからのキャンセルは料金がかかるケースもあるため、依頼前に必ず条件を確認しておきましょう。
まとめ|生活110番を利用するなら見積もり確認と比較を忘れずに
生活110番は鍵トラブルや水漏れ、不用品回収など急な困りごとに対応でき、夜間や休日でも頼りになるサービスです。
夜間や休日でも対応できる迅速さは頼れるポイントですが、紹介される加盟店によって料金や対応品質に差があるため、条件を確認せずに依頼すると後悔するリスクがあります。
利用時は必ず書面で見積もりを受け取り、キャンセル条件や支払い方法を事前に確認しましょう。口コミや相見積もりで業者を比較することで、費用も対応も納得できる依頼につながります。
急に生活トラブルが起きて焦る場面だからこそ、落ち着いて確認・比較を行い、安心できる業者を利用しましょう。
このサイトでは不用品回収歴8年のプロが、信頼できる不用品回収業者の選び方や捨て方がわからない物のお得な処分方法について紹介しています。
相見積もり先や安心して利用できる不用品回収業者を探していたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ