引っ越しや買い替えで、今まで使っていたソファの処分に悩んだことはありませんか?
大きなソファはお部屋を占有してしまうので、新しいものが来る前にサクッと処分したいですよね。
今回は意外と悩むソファの処分方法について紹介します。
\ 優良業者探しは相見積もりが必須! /
いらなくなったソファの処分方法7選
それでは早速いらなくなったソファの処分方法をご紹介します。
要チェックPOINT‼
- リサイクルショップに買い取りを依頼する
- オークションやフリマサイトで売りに出す
- 他人に譲る
- 新しいソファの購入時に引き取ってもらう
- 解体して一般ごみとして出す
- 自治体に粗大ごみとして出す
- 不用品回収業者に依頼する
一つずつ解説していきましょう。
リサイクルショップに買い取りを依頼する
いらなくなったソファをリサイクルショップに持って行き、買い取ってもらう方法です。
リサイクルショップではソファの状態やブランドを確認して、査定を行います。
持ち込む前に傷や汚れがないか確認し、できるだけきれいにしておくと査定額が上がります。
隠せないような傷や使用感があると買い取ってくれない場合があり、持ち帰らなければいけなくなったりするので注意しましょう。
ソファが大きくて車に乗らない場合などは出張買取をしてくれる所もありますので、確認してみましょう。
おいくら
私がたまに利用する不用品買取の一括査定サイトを紹介します。
おいくらは不要になった様々なものを無料で一括査定してくれるサイトです。
ソファだけでなく、他の家具や家電、パソコン、洋服に楽器や自転車等様々なものを買い取ってくれる業者を探してくれます。
専門店の登録が多いため、普通はなかなか売却ができない品物を買い取ってくれるお店が見つけられます。
手順も簡単で、不用品の写真や年式などの情報を入力して査定スタートです。
サイトには写真付きの買い取り実績や口コミなども掲載しており、実際の雰囲気もわかりやすく載っています。
買取で、値段がつかないものに関しては処分する場合の費用も教えてくれます。
ソファに限らず、使わなくなった不用品があれば何でも気軽に査定してみましょう!
出張買取対応もしてくれるので、家に居たまま処分ができます。
後ほど紹介する不用品回収業者に依頼する前に、一度簡単に査定してもらうことをお勧めします。
オークションやフリマサイトで売りに出す
ヤフーオークションやメルカリなどのフリマサイトに出品して売る方法です。
こちらもリサイクルショップ同様、処分にお金がかからない方法です。
やはり商品として売る以上傷や汚れなどがあると買い手がつかないので出品する前に確認しましょう。
こういったサイトをよく利用する方にはお勧めですが、初めて利用する方には少しハードルが高いかもしれません。
他人に譲る
友人や知り合いに呼び掛けて引き取ってもらう方法です。
処分費もかからないし、梱包をする必要もない。
知人なら一緒に運び出しも手伝ってくれたりします。
気軽にやり取りもできるし、特にこれといったトラブルが起きることもないので一番安心してできる処分方法ですね。
新しいソファの購入時に引き取ってもらう
ソファなど新しい家具を購入した店舗にもよりますが、購入したものの金額次第でそれまで使用していた家具を引き取ってくれることがあります。
引き取りサービスに関しては費用が発生する店舗もあります。
会員になっていたら無料で引き取ってくれたりと、費用や条件について店舗ごとに基準があるので、よく確認しましょう。
解体して一般ゴミとして出す
自分で小さく解体し、燃えるごみなどの一般ごみとして捨てる方法です。
ソファの種類や大きさによって難易度が激変します。
以前、自分で分解を試した時の手順を紹介します。
ソファは布製だったり革製だったりと記事に種類があります。
どちらの場合であれ、フレームと背もたれ部分や座る部分がくっついている場合はハサミやカッターで引き裂いて取り外します。
クッションの中にはスポンジ素材のものやマットレスのようにスプリングが入っているものが多いです。
大きなソファは、かなりしっかりとしたスプリングが入っていることが多く、これを外すには大きなペンチが必要になります。
それぞれ取り出して、小さく裁断していきましょう。
ソファ解体最後の工程としてフレームの解体をします。
どのソファも大体が木製フレームが使われており、これらドライバーや六角レンチで意外と簡単に分解できます。
しかし大き目なソファに使われているフレームは結構な長さがあったりします。
その場合はノコギリなどで小さく切断しましょう。
フレームの素材が鉄だった場合、素直に白旗を上げましょう。
以上の3工程になります。
自分でやる方法は費用が全く掛からないのですが、代償として時間と体力を消費します。
また、ほこりやクッション内の綿やスポンジなどが高確率で散らばるので、自分で解体するときはそれなりの覚悟が必要になります。
汚れが酷かったり、皮が破れてたりするボロボロのソファであれば一度チャレンジしてみるのもいいかもしれません。
怪我などによく注意して作業しましょう。
ちなみに私は切断したスプリングで指をちょっと切りました。
ちなみに、ノコギリは何を使っても問題ありませんが、できれば電動のものを使って楽に作業したいですね。
おすすめは下記のタイプです。
こんな感じの電動ノコギリがあればソファだけでなく、ベッドやタンス・本棚といった家具も自治体にゴミとして、無料で簡単に出せるようになるので、1本持っておくと何かと便利です。
自治体に粗大ゴミとして出す
各地区町村の粗大ゴミ回収センターに依頼する方法です。
費用を払い、指定された日時にソファを指定された場所へ持って行きます。
一般的な2人掛けや3人掛けソファであれば1,000円~2,000円で引き取ってくれます。
自治体の回収は家からの搬出をしてくれないので、運び出すのが難しければ別の方法で処分するしかありません。
また、回収の予約がかなり先まで埋まっていることが多く、かなり待たされることが多いです。
急ぎで処分したい場合は、不用品回収業者に依頼しましょう。
自治体によってはゴミ処理施設に直接持って行くことも可能です。
車への積み込みや搬出が可能ならば、回収日まで待たされることもないので持ち込みが可能か一度問い合わせてみましょう。
不用品回収業者に依頼する
ソファの処分方法としては一番簡単な方法ですね。
問い合わせて予約をすれば、搬出や積み込み・処分など一通りやってくれます。
費用がかかってしまうのですが、ソファのような大きな家具など一人では運び出すのに苦労するものは不用品回収業者に
任せてしまった方が手っ取り早いです。
ソファ以外にも不用品がある場合は一緒に処分してもらえるのも助かります。
時間の融通が利くので、急いでる方にも心強い味方になってくれます。
ソファ回収費用の相場
不用品回収業者に依頼した際にかかる費用のおおよその相場です。
ソファの種類 | 料金 | 備考 |
1人掛け用ソファ | 4,000円~8,000円 | |
2人掛け用ソファ | 8,000円~12,000円 | 解体費が発生する可能性あり |
3人掛け用ソファ | 10,000円~15,000円 | 解体費が発生する可能性あり |
3人掛けカウチソファ | 12,000円~18,000円 | 解体費が発生する可能性あり |
ソファベッド(シングルサイズ) | 8,000円~12,000円 | |
オットマン(足置き) | 3,000円~4,000円 | |
その他 | 料金 | 備考 |
ソファ解体費 | 0円~5,000円 | ソファ解体の難易度により発生 |
自治体に比べて高いですね。
搬出などしてくれる分、人件費や出張料といった形で費用がかかっています。
不用品回収業者の選び方
不用品回収を依頼する際にかかる一般的な大きさのソファの処分費用は、1つ8,000円~12,000円あたりになるかと思われます。
積み放題プランしか選べない業者に依頼すると、相場よりも高くなってしまうことがあります。
ソファのような大きいものを1点だけ回収依頼をするのであれば、個人で回収を行っている業者へ依頼したほうが何
かと融通が利くのでお勧めです。
逆に、ソファ以外の不用品も一緒に回収してもらいたい場合は大手の不用品回収業者に依頼すると短時間で大量の不用品を処分することが可能です。
不用品回収で処分するものの量により依頼する業者を使い分けましょう。
別記事にて、不用品業者を選ぶ際のコツなどをまとめていますのでご参照ください。
不用品回収業者をさがす
エコノバ
エコノバはいらなくなった不用品を複数の業者で一括見積りしてくれるサイトです。
自分でいくつも相見積りを取るのが面倒だったり、不用品回収業者との腹の探り合いが嫌な方やソファ以外にも大量に不用品を処分したい場合は問い合わせてみましょう。
日本全国どこでも対応してくれます。
自分で複数の業者と何度も連絡を取り合って見積りを取る手間が省けて、エコノバの規定水準をクリアした不用品回収業者を探してくれます。
不用品回収の業界で知名度のある業者複数に見積りを出してもらえるので安心です。
まとめ
今回は意外に困りがちなソファの処分方法についてまとめました。
一人暮らし生活の中で意外と使わなかったソファを、自分で分解・解体したときは3~4時間かかりました。
スプリングに大苦戦しましたが今ではいい思い出です。
自治体に頼む際には日程を、不用品回収業者に依頼する場合は料金などをよく確認して相見積もりを取ること。
ソファを捨てるにあたってとても重要なポイントになりますので、ぜひ記憶の片隅に置いといてください。
いつかソファを処分する時が来たら、この記事を読んだことを思い出してくれると嬉しいです。
このブログでは不用品回収歴8年のプロが、信頼できる不用品回収業者や捨て方がわからない物のお得な処分方法について紹介しています。
相見積もり先や安心して利用できる不用品回収業者を探していたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。