不用品回収を頼むときに、料金のわかりやすさやスタッフの対応に不安を感じる人がたくさんいます。パワーセラーは、出張買取と不用品回収をまとめて依頼できる仕組みや、即日対応のスピード感などで利用者から注目されている業者です。
一方で、料金が特別安いわけではないという声や、接客にばらつきがあるといった口コミも見られます。
この記事では、実際に寄せられた口コミや評判をもとに、パワーセラーの料金や作業内容、スタッフの印象まで詳しく解説します。信頼できる業者かどうかを判断するための材料として活用してください。
パワーセラーはどんな不用品回収業者?対応エリアとサービス内容

不用品を手放す際、「まとめて処分したいけど、どこに頼めばいいのかわからない」と感じる方は少なくありません。パワーセラーは、そんな悩みを抱えた人のために、不用品回収・買取・引越・遺品整理まで一括対応してくれる業者です。
引越のタイミングで家具や家電を一気に整理したい人にも適しており、即日対応・見積もり明確・費用の相殺可能といった点が特徴です。
パワーセラーの対応サービス一覧|不用品回収・買取・寄付まで対応
パワーセラーは、単なる不用品回収業者ではありません。以下のように、生活のさまざまな場面に対応できる複合的なサービスを提供しています。
- 不用品回収:家具や家電、小物類まで回収対応。最短即日。
- 不用品買取:冷蔵庫や洗濯機などの家電を中心に、回収と同時に査定・買取が可能。
- 引越サポート:単身者向け軽トラパックから、2tトラックを使ったファミリー引越まで対応。
- 遺品整理・片付け:大量の不用品やゴミ屋敷にも対応。戸建てやマンションの丸ごと片付けも可。
- 寄付・リユース支援:使える不用品は、東南アジアへの支援物資として寄付される仕組みあり。
対応エリアと営業時間|東京を中心に即日対応も可能
パワーセラーの対応エリアは関東全域(東京・神奈川・埼玉・千葉)。特に東京23区・多摩地域では即日対応の実績も豊富です。
- 東京都:23区・多摩全域対応
- 神奈川県:横浜・川崎・相模原・鎌倉・厚木ほか主要市町村
- 埼玉県・千葉県:ほぼ全域カバー
- 営業時間:年中無休(10:00~18:00)
回収車両を常時15台以上稼働させており、1日で最大50件の訪問が可能な体制が整っています。急な転勤や退去、即日で片付けたい場合にも対応できるのが強みです。
回収してもらえる不用品は?対応できるもの・できないものの目安
種類 | 主な回収品 | 補足・条件 |
家電類 | 冷蔵庫・洗濯機・テレビ・エアコン・電子レンジなど | 状態により買取対応/持込で格安処分あり |
家具類 | ベッド・ソファ・タンス・食器棚・机・椅子など | 解体が必要な場合は事前に伝える |
その他 | 健康器具・楽器・マッサージチェアなど | 搬出が大変なものも相談可能 |
注意品目 | スプレー缶・ブロック・CD・衣類・本など | 回収できない物もあり/確認が必要 |
パワーセラーでは、家具や家電を中心に、幅広い不用品の回収に対応しています。問い合わせが多い品目や、注意が必要なものについても見ていきましょう。
家電類は状態次第で買取対応も
冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・電子レンジなどの大型家電はもちろん、ガスコンロや炊飯器などの調理家電も回収できます。比較的新しい製品や状態の良いものは、買取の対象になることもあります。また、パソコンや液晶テレビは「持ち込み」であれば格安で処分可能です。
大型家具や健康器具にも対応
タンス・ベッド・ソファ・食器棚などの大型家具も回収対象です。解体が必要な場合は事前に伝えておくとスムーズです。マッサージチェアやルームランナーなどの重たい健康器具も相談可能で、運び出しが大変な場合でも対応してもらえます。
回収できないもの・注意が必要なもの
スプレー缶・ブロック・土・石・バッテリーなど、自治体でも扱いにくい品は、事前に相談が必要です。また、衣類・本・CD・雑貨などの小物は、基本的に回収対象外となることがあります。
一部、買取対象外となる小物類(衣類・CD・本など)を除き、大型・小型を問わずさまざまな不用品に対応しています。状態や型番によっては、その場で買取価格がつくケースもあるため、「処分費用をできるだけ抑えたい」と考える人にとっては大きなメリットです。
パワーセラーの5つの特長|他社と比べて選ばれる理由とは?

不用品回収業者を選ぶ際、多くの人が重視するのは「料金のわかりやすさ」「対応スピード」「作業の丁寧さ」「買取対応の有無」などです。ここでは、他社と比較したときにパワーセラーが選ばれている理由を、具体的に紹介します。
不用品回収・買取・引越・遺品整理を一括で依頼できる
パワーセラーは、不用品回収だけでなく、買取・引越・遺品整理までワンストップで対応しています。引越や家の片付けでは、「回収と引越を別業者に頼んだら日程が合わない」「買取だけお願いできる業者が見つからない」といった声も少なくありません。
こうした場面でも、パワーセラーであれば一括対応で手間を最小限に抑えられるのが強み。「引越と一緒に不用品をまとめて処分したい」「遺品整理の中で買取してほしいものがある」といった要望にもスムーズに応えてくれます。
回収費用を買取で相殺できるから費用を抑えやすい
回収だけで終わる業者と違い、パワーセラーでは状態の良い家具や家電をその場で査定・買取してくれます。
たとえば、回収料金が25,000円だった場合でも、買取査定が20,000円つけば自己負担額は実質5,000円に。「処分にお金をかけるのはもったいない」と感じている人や、「まだ使える家電を捨てるのに抵抗がある」という人にもぴったりです。
関東エリアを広域カバー|最短即日のスピード対応も可
東京・埼玉・神奈川・千葉の広範囲をカバーし、即日対応も可能な体制を整えているのも、パワーセラーの特長です。15台以上のトラックを保有し、1日あたりの訪問件数は50件近く。エリアやタイミングが合えば、「今日中に片付けたい」という急ぎの依頼にも柔軟に対応しています。
見積もり確定後は追加費用なし|電話やLINEで簡単相談
不用品回収でよくあるのが、「最初に聞いていた金額よりも高くなった」というトラブル。パワーセラーでは、電話・LINE・メールで事前に金額を確定してから訪問するため、現地で追加請求される心配がありません。
「LINEで写真を送るだけで見積もり完了」「物量や状態が変わらない限り、見積もり通りで作業完了」など、初めて依頼する人にもわかりやすい対応が評価されています。
不用品を寄付・リユース|モノを無駄にしない取り組み
まだ使えるぬいぐるみやベビー用品、家具類は、捨てるのではなく東南アジア諸国へ寄付する取り組みも行っています。不用品を「モッタイナイ精神」で活用し、支援が必要な国や地域へ再利用されているという点も、環境や社会に配慮した行動として支持されています。
パワーセラーの良い口コミまとめ|料金・対応・作業の満足度をチェック

評価ポイント | 口コミで多かった内容 |
費用の納得感 | 相見積もりで最安、買取との相殺で実質コストが安く済んだ |
スタッフ対応の丁寧さ | 作業がスムーズで安心感があった、柔軟に対応してくれた |
対応スピード | 急な依頼にも即日対応、電話の翌日に作業完了できた |
査定額への満足感 | 出張買取で他社よりも高く買い取ってもらえた |
搬出作業の負担の軽さ | 手伝い不要でスタッフがすべて運び出してくれた |
実際にパワーセラーを利用した人の声からは、「料金がわかりやすかった」「対応が丁寧だった」「すぐに来てくれて助かった」といった安心感や納得感を得られた口コミが多く見られます。ここでは、評価の高かったポイントを3つに分けて紹介します。
料金の安さ・費用面に関する口コミ
パワーセラーは、買取品があれば回収費用と相殺できるのが特徴です。少量回収でも無駄が出にくく、他社と比べてコストを抑えられたという声が複数見られました。
他社はどこもトラック単位の見積りで高かったのに、ここは必要な量だけで安く済んだのがありがたかったです。冷蔵庫と自転車の処分でお願いしましたが、対応もスムーズで丁寧。相場の半額くらいで済んで、正直驚きました。
30代|会社員|引越で家電をまとめて処分したかった
少量でも柔軟に対応してくれる点は、単身者や引っ越しのタイミングで少しだけ処分したい人にとって便利です。他社との価格差がわかりやすく、比較検討に役立ちます。
ドラム式洗濯機の出張買取でお願いしました。他より高く買い取ってくれて、金額にも満足です。対応もスムーズで、また頼みたいと思える業者でした。
40代|自営業|家電買い替えで洗濯機の処分
買取額の満足度が高い声です。年式が新しい家電がある人なら、処分費を抑えられるケースもあります。
戸建てを売りに出すので家財一式の片づけと買取をお願いしました。
引用:ゴミナビ!
買取品は一つもないと言われてしまいましたが、
相見積をしたもう1社が38.5万のところ
18万円の金額でやってくれました。
当日もスムーズに仕事が運び、全く問題なし。おすすめ業者だと思います。
買取なしでも20万円の差が出るほど料金に開きがあるケースもあるようです。家全体の片付けなど、大量処分でも納得しやすい価格帯です。
作業の丁寧さ・対応スタッフへの評価
対応や作業の印象も口コミでよく触れられており、「説明が丁寧だった」「作業が早かった」といった声が目立ちました。
モノがあふれている状態だったので不安でしたが、ピアノや大型家具まで全部引き受けてくれて本当に助かりました。スタッフの方も真面目で、対応がとても丁寧でした。
50代|会社員|実家の遺品整理を依頼
遺品整理のような気持ちの整理も必要な作業では、対応の丁寧さが大きな安心感になります。大きな品でも追加料金などなくスムーズに終わったことが好印象です。
買取価格はつかなかったけど、スタッフの方が黙々と1人で運び出してくれて驚きました。『お手伝いお願いします』と聞いてたけど、結果的に手を貸すことなく終わって、すごく助かりました。
20代|学生|一人暮らしの冷蔵庫とテレビの処分
搬出作業がスピーディで安心だったという内容です。単身者や女性にとって「手間がかからない」「安心して任せられる」は大事な判断材料になります。
キャンセル時の費用説明なども事前にしっかりされていて、スタッフの対応も終始ていねいでした。私の都合で日程を調整する場面もあったのですが、最後まで付き合ってくれてありがたかったです。
30代|会社員|家電買い替えにともなう洗濯機の処分
急な変更にも丁寧に対応してくれると、不安なくやりとりできますね。はじめて業者を使う人にも安心してすすめられそうです。
即日対応やスピード感に関する口コミ
「急いでたのにすぐ来てくれた」「見積もりの返事が早かった」といった口コミも多く見られました。予定が詰まっているときや、ゴミ出しに間に合わないときにも頼りになります。
急ぎの引越で焦ってたんですが、電話した翌日に来てもらえて本当に助かりました。予約してた量よりも不用品が増えてしまったんですが、現場でサッと見て追加料金もすぐ決定してくれて、対応がすごく早かった。お願いしてよかったです!
40代|フリーランス|引越し前日に急いで依頼
急ぎの相談にも対応してくれると、引越しや退去のタイミングでも安心できます。急に処分が必要になった人にも参考になりそうです。
古くなり不要なバーベキュー用品やらキャンプ用品、スキー、スノーボードや車のライトなどを回収(買取はなしで)していただきました。
引用:ゴミナビ!
やり取りは、個人的な時間や仕事の都合でメールですべて済ませていましたが、スムーズに返信いただけて当日まで安心して準備しておけました。
当日も時間ほぼぴったりに来てくださり、私自身も多少手伝いましたが、全体にスムーズにすみました(10分程度)。
お見積り金額どおりで大変満足しています(個人で個別に粗大ごみだすより手続き楽だし安い)。
大型の趣味用品やアウトドア用品は自治体回収では出しにくく、不用品回収業者のほうが手間がかからない場合があります。パワーセラーは事前連絡から当日の作業までスムーズだった点が高評価。メールでのやりとりを希望する方や、なるべく手間なく済ませたい人にとって参考になる口コミです。
パワーセラーの悪い口コミはある?利用前に知っておきたい注意点

実際に投稿された悪い口コミからは、次のような不満が見られました。
評価ポイント | 内容 | 対策・チェックポイント |
搬スタッフ対応のバラつき | ドライバーの対応が不親切、会話にならない | 不安な場合は事前にスタッフ対応への不安を伝える/当日スタッフ変更も相談可 |
電話・メール対応の不安感 | 電話が聞き取りづらい、説明が不明瞭 | 初回はLINEやメールでのやり取りに切り替えると安心 |
サイト表記と実態のギャップ | 無料・買取可能と記載があるが実際は有料・買取不可だった | 依頼前にLINEや電話で「具体的な見積もり内容」と「買取可否」を明確に確認 |
参考価格との査定差 | 掲載参考価格より大幅に安い査定額 | 状態・年式・付属品の詳細を伝えて事前査定をもらう/他社にも査定を取り相場確認 |
他社と比べて料金が安くないことも | 最安値ではない、他社と金額が変わらなかった | 他社と相見積もりを取る/料金だけでなく回収品目・追加費用有無も比較 |
パワーセラーには好意的な口コミが多い一方で、買取価格やスタッフ対応、説明の行き違いに関する声も見られます。ここでは実際の口コミをもとに、よくある指摘や注意点を紹介します。
スタッフ対応にばらつきがあることも
予定時間を過ぎても連絡がなく、到着後の会話もかみ合いませんでした。謝罪もないし、こちらが話しても反応が薄くて…見積もりまでは良かったのに残念です。
30代|IT系営業|電子レンジと炊飯器の出張買取を依頼
どんなに事前対応がスムーズでも、現場での印象が悪いと全体の満足度が下がってしまいます。スタッフによって対応に差がある可能性もあるため、最初のやりとりで違和感があれば遠慮なく相談を。
電話・メール応対で不安を感じた口コミも
電話の声が小さすぎて何度も聞き返してしまいました。何を言ってるのか分からず、対応が不安になって結局やめました。
40代|パート主婦|小型家具の処分を検討
初めて業者を使う人にとって、予約時のやりとりは大事な判断材料。対応に安心感がないと、依頼をやめたくなるのも無理はありません。
公式サイトの表記と現実に差があった
HPには無料回収とかいてあったのに、当日になって追加料金がかかると言われた。状態も悪くなかったし、説明不足だと感じてしまいました。
50代|保育士|収納棚とチェアの処分を依頼
Webサイトに書かれた内容と実際の対応が違うと、信頼性に不安を感じやすくなります。無料かどうかは状態や品目によることもあるため、事前に確認をしましょう。
家電買取できますとあったので画像を送ったのに、2回とも断られました。最初から条件が書いてあれば、期待せずに済んだのに。
40代|在宅ワーク|家電2点の買取査定を依頼
「何でも買い取ってもらえる」と誤解してしまう人もいます。買取には型番や年式など条件があるので、あらかじめ聞いておくとスムーズです。
参考価格と査定額の差が大きいケースも
こちらの店舗様のネット上に今回買い取って頂きたい商品と全く同じ物が出ており、金額も¥29000となっておりました。買取基準よりかなり好条件のはずです。 2024年製 購入日も2024/4/1傷もなくほぼ新品同様です。
それでも、¥10000で買取と言われました。
現在の相場だそうですが、相場なのかもしれませんが、それでしたらネット情報から削除しておいてほしいと思いました。業界に詳しくはないので、基準が不透明だなぁと感じるお店でした。
引用:ゴミナビ!
掲載されている金額はあくまで目安。時期や在庫状況、需要などで査定額が変わることもあります。他社と比較してから決めるのが安心です。
価格面の優位性を感じられなかった口コミ
地域最安という言葉に期待したけど、提示された金額は他社と変わらず。安くはないけど、高くもない。普通かなという印象です。
50代|工場勤務|大型冷蔵庫の回収を検討
「最安値」と書かれていると、どうしても期待してしまいますね。価格に強みがあるかどうかは、やはり複数社で見積もって比べてみないと見えてきません。
パワーセラーの口コミが信頼できない・怪しいと感じる理由と見極め方

パワーセラーの口コミを調べる中で「良い評価ばかりで逆に怪しい」「本当の評判なのか不安」と感じた人も多いかもしれません。不用品回収ではトラブルの発生例も少なくないため、口コミが信用できるかどうかを見極めることは重要です。
良い口コミばかりで怪しいと感じる人が多い理由
不用品回収に限らず、業者の評価が★4.8以上など極端に高評価ばかり並んでいると「サクラが書いているのでは」と不信感を持たれやすくなります。特に下記のようなパターンには注意が必要です。
- 同じ文体・言い回しの投稿が続いている
- 不自然に短く中身のない口コミが多い
- ネガティブな内容が極端に少ない(あるいは削除されている)
実際にGoogleマップや大手比較サイトでも、口コミ欄に不満点がほとんどない業者は「口コミ 嘘」「評判 怪しい」などと検索されやすくなります。パワーセラーについても、評価の偏りを指摘する声は一部見られます。
口コミサイトやSNSの評価は本当?サクラの可能性
大手の口コミサイトやランキングメディアでは、広告出稿している企業の評価が高く掲載されることもあります。また、一部では業者側が自社名義で高評価を投稿する自作自演や、口コミ代行業者による“サクラ”が関与しているケースも確認されています。
一括見積もりサイトに掲載された口コミで以下のような傾向がある場合は、鵜呑みにしないほうが無難です。
不自然な傾向 | 懸念点 |
作業内容がほとんど書かれていない | 実際の利用者ではない可能性がある |
高評価だが具体的な金額や対応内容に触れていない | 宣伝用の作成された投稿の可能性 |
短期間に大量の高評価が集中して投稿されている | サクラによる水増しの疑い |
信頼できる口コミ・体験談の見分け方
信頼性の高い口コミには、必ず「具体的な状況」と「感情」が含まれています。以下のような特徴がある体験談は、参考にしやすく価値があります。
見分けるポイント | 内容の特徴 |
利用シーンが具体的 | 引越時の回収、遺品整理、家電買い替えなど利用目的が明確 |
回収した不用品の詳細が書かれている | 何をどのくらい、どのように回収したかがわかる |
金額・日程・スタッフの対応に触れている | 実際に利用した感覚が伝わる情報がある |
良い点と不満点の両方が書かれている | 中立的でリアルな意見の可能性が高い |
パワーセラーを利用する際も、公式サイトだけでなくGoogleマップやSNSなど複数の情報源を見比べ、不用品回収でのトラブル事例や不満点に目を通すことがリスク回避につながります。
パワーセラーの料金プラン|他社と比較してわかる追加費用や安さの実態

不用品回収を検討する際、料金の不透明さに不安を感じることがあります。ここではパワーセラーの料金体系や追加費用の注意点、他社との比較まで詳しく解説します。
パワーセラーの基本料金と見積もりの仕組み
パワーセラーでは「品目ごとの定額料金」または「軽トラ・2tトラックのパック料金」が設定されています。
品目ごとの回収料金(一部抜粋)
品目 | 回収費用(税込) |
洗濯機 | 5,000円 |
冷蔵庫(3~4ドア) | 10,000円 |
液晶テレビ(正常品) | 1,000円 |
電子レンジ・炊飯器など小型家電 | 各500円 |
自転車 | 2,000円 |
エアコン(取り外し含む) | 8,000円 |
ソファー・ベッド類 | 別途見積もり |
- 最低出張料金は8,000円〜10,000円
- 持ち込みなら1点500円からでも対応可能
パック料金(作業費・出張費込み)
プラン | 料金(税込) | 対象 |
軽トラック満載プラン | 25,000円 | 一人暮らしの引っ越しや家電・家具の複数回収など |
2tトラック満載プラン | 50,000円 | ファミリー世帯の部屋片付け、オフィス整理など |
いずれも「搬出作業費・車両費・出張費込み」で、事前にLINEや電話で品目を伝えれば見積もり可能です。なお、最低料金に満たない場合でも8,000円以上の請求が発生します。
追加料金が発生するケースと注意点
パワーセラーの見積もりは比較的明確ですが、状況によって追加費用が発生することもあります。
追加料金がかかる例 | 理由・条件 |
搬出時に2名必要な場合 | スタッフ1名追加につき+6,000円 |
処分困難品(特殊素材・解体が必要な家具など) | 通常より処分費が高くなる可能性あり |
トラックへの積み方が超満載レベルになる場合 | 解体作業を伴う/荷物の安定積載が難しい |
利用シーン別に回収料金を比較
不用品回収を業者に依頼する場合、どの業者を選ぶかで費用が大きく変わることもあります。ここでは、利用シーン別にパワーセラーと他社の料金を比較し、費用感や特徴を整理してみました。
パターン①|不用品3〜5点程度の少量回収(目安:炊飯器・掃除機・小型家電)
回収量が少ないケースでは、最低出張料金の有無が費用に直結します。パワーセラーは「合計8,000円以上」で出張対応。少量なら店舗持ち込みが割安ですが、出張だと割高になることもあります。
業者名 | 料金目安 | 最低出張料金 | 備考 |
![]() | 8,000円 | 8,000円〜 | 品目単位で細かく設定/持込なら安い |
![]() | 3点以上で15,000円〜 | 約8,000円〜 | 少量OKだが最低3点から |
![]() | パック制/回収する量で変動 | なし | 単品は割高傾向 |
少量の回収だけなら、持込可能なパワーセラーが最も手軽かつ割安です。
パターン②|一人暮らしの引っ越し・軽トラ1台分の片付け
家具や家電を含む一人暮らしの片付けでは、軽トラック1台分(約3〜4㎥)の回収量が目安になります。パワーセラーのパックは搬出・出張費込みで割安感があり、急ぎの引っ越しにも便利です。
業者名 | 軽トラパック料金 | 備考 |
![]() | 25,000円 | 搬出・出張費込み/家具ありも対応可 |
![]() | 28,000円〜 | 作業スピード重視 |
![]() | 30,000円前後 | 養生・階段作業込みで安心 |
費用を抑えつつも家具も含めてしっかり片付けたい人にはパワーセラーが向いています。
パターン③|家全体・オフィス・大型処分(2tトラック)
ファミリー世帯やオフィスなどの片付けには、2tトラック(約5〜6㎥)規模の回収が必要になります。パワーセラーは2名対応込みで50,000円、見積もり前提での柔軟な対応も可能です。
業者名 | 2tトラック料金 | 備考 |
![]() | 50,000円 | 2名対応込み/大型家具も可 |
![]() | 55,000円〜 | 状態・点数による |
![]() | 60,000円〜 | 作業ボリュームで料金上下あり |
量が多いほど費用も変動しますが、作業員込みで一定額が明示されているパワーセラーは安心材料が多いです。
パワーセラーはどんな人に向いている?利用シーン別の相性診断

不用品回収業者を選ぶうえで、「どの業者が自分の状況に合っているか」はとても重要です。ここでは、パワーセラーの特徴を踏まえて、どんな人に向いているかを具体的な利用シーン別に紹介します。
大量の不用品を一括で片付けたい人
実家の片付けや遺品整理、大型家具が残った引っ越し後など、不用品がたくさんあるときに頼れるのがパワーセラー。2tトラック満載まで対応できるパックプランがあり、タンスやソファのような重い家具も運び出してくれます。自分ではとても手が回らない量でも、まるごとまとめてお願いできるのが助かるポイント。
引越しや退去で急ぎの対応が必要な人
「退去日が迫っている」「今日中に片付けたい」という場合にも、即日対応や翌日予約が可能なパワーセラーはピッタリ。電話やLINEでの予約受付はスムーズで、急ぎの依頼にも柔軟にスケジュール調整してくれるのが特徴です。
軽トラパック(25,000円)は一人暮らしの引越しにちょうどよく、ベッド・洗濯機・雑貨などをまとめてその日に処分できます。
買取や寄付にも対応してほしい人
まだ使える物をそのまま捨てるのは、なんとなく気が引けるもの。パワーセラーでは、出張買取と不用品回収をまとめてお願いできて、買い取ってもらった分はその場で料金を相殺してくれます。
引き取り品の中に寄付できそうな物があれば、必要としている団体にまわしてくれることも。値段がつかなくても、状態しだいでは無料で持っていってくれるため結果的に負担が軽くなります。
パワーセラーの利用方法|予約から回収当日までの流れと注意点

「パワーセラーに不用品回収を頼みたいけど、どんな流れで進むのか分からない」そんな方のために、問い合わせから作業完了までのステップを紹介します。
パワーセラーを利用する流れ|予約から回収当日までの流れと注意点
作業当日は、予約時間の枠内でスタッフが訪問し、現地で最終見積もりを提示→回収作業へと移ります。
パワーセラーでは電話・LINE・メールの3通りの方法で予約が可能です。LINEやメールなら写真を送って簡単に見積もり依頼ができ、数時間〜翌日には返信が届きます。電話ならその場でおおまかな見積もりを伝えてもらえることもあります。
伝える内容は「不用品の品目・量・サイズ」「住所」「希望の日時」「エレベーターの有無」など。写真付きで送っておくと、見積もりの精度が上がり、当日追加料金が出るリスクも減ります。
当日は予約時間内にスタッフが訪問し、不用品の状態を確認して正式な金額を提示。金額に納得できれば、そのまま作業開始となります。納得できなければキャンセルも可能です。
軽トラ1台分なら30〜60分、2tトラックでも1〜2時間程度で作業が完了します。
室内からの搬出や簡単な清掃、必要に応じた養生も含まれているため、利用者側は立ち会いだけでOKです。
作業が終わったら、その場で料金を支払います。パワーセラーは最低出張料金が8,000〜10,000円に設定されており、それ未満の金額でも出張費がかかるため注意が必要です。
キャンセルや変更のルール・手数料は?
パワーセラーでは、出張買取・不用品回収の予約後にキャンセルする場合は原則4,000円のキャンセル料が発生します。
- 前日や当日の変更・キャンセルはなるべく早めに連絡が必要
- 日程変更のみなら、キャンセル料が発生しないこともある(要相談)
- 無断キャンセルや直前変更は、以降の予約受付を断られる可能性もある
パワーセラーの不用品回収に関するよくある質問
テレビや冷蔵庫だけでも回収してくれる?
単品でも回収可能ですが、出張対応は8,000円以上の料金が目安となります。少量の場合は、他の不用品とあわせて依頼するか、直接持ち込みを検討するのが現実的です。
女性スタッフに対応してもらえる?
公式サイトには明記されていませんが、希望がある場合は予約時に相談しておくのがおすすめです。特に一人暮らしの方や女性の利用者からは、配慮が丁寧だったという声も見られます。
当日になって不用品が増えても大丈夫?
現場スタッフが対応できる範囲であれば、その場で追加見積もり→回収という流れも可能です。大幅な変更がある場合は、事前連絡をしておくとスムーズです。
買取と回収を同時に依頼できる?
はいまだ使える家電や楽器などは買取対象となることもあります。あらかじめ状態がわかる写真を送っておくと、スムーズに査定できます。
法人やオフィスでも利用できる?
パワーセラーはオフィスの片付けや法人対応にも実績ありです。デスクや複合機、ロッカーなどの不用品回収にも対応しており、2名体制での搬出も可能です。
まとめ|パワーセラーは料金と即日対応のバランス重視の人に向いている業者
パワーセラーは、料金のわかりやすさや出張スピードの早さに魅力を感じる人には向いている不用品回収業者です。特に、軽トラックパックや2tトラックパックなどパック料金の明快さと、急ぎの引越しや大量処分にも対応できる柔軟さが高く評価されています。
一方で、査定金額のギャップやスタッフ対応のばらつき、口コミの信頼性に疑問を持つ声もあるため、事前に複数の口コミを確認し、他社との料金や対応内容の比較を行うことが重要です。
「他の業者とどう違うのか」「自分にとって最適なのはどこか」を見極めたい方は、相見積もりや口コミ比較記事も参考にしながら、納得できる選択をしてください。
このブログでは不用品回収歴8年のプロが、信頼できる不用品回収業者や捨て方がわからない物のお得な処分方法について紹介しています。
相見積もり先や安心して利用できる不用品回収業者を探していたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 信頼できる業者探しは相見積もりが必須! /
料金・信頼性・対応スピードを比べて決めたい方へ