家にいる時間が増え、不用品回収の業者を使い大掛かりな片付けや掃除をする人が増えています。
捨て方がわからないものもすべて回収してくれる不用品回収業者は片付けの際いとても心強いですね。
そのような方々の需要に伴い不用品回収を行う業者も増え続けている昨今。
「不用品を処分したいけど、不用品回収業者がたくさんあってどこに頼めばいいのかわからない!」
と悩んだことはありませんか?
悪質な業者によるトラブルも多く耳にする不用品回収業者に依頼するのは怖いと思う方もたくさんいると思います。
\ 優良業者探しは相見積もりが必須! /
信頼できる不用品回収業者の選び方7選
各不用品回収業者のホームページをサラッと見ただけでは、なかなか判断が難しいところがあります。
見分けるポイントはズバリこちらの7つ!
要チェックPOINT!
- 料金体系を確認
- 回収できるもの・できないものが明記されているか確認
- 各種許可証の有無
- 利用者の口コミ・評判はどうか
- 損害賠償責任保険に加入しているか
- 見積もりをしてくれるかどうか
- 会社の所在地が明記されているか
1つずつ解説していきましょう。
料金体系を確認しよう
依頼する際にまず気になるのが料金体系です。
定額プランであったり、品目ごとの回収料金が発生するシステムだったり業者によって様々。
注目したいのは各料金体系について実例をもとに詳しく紹介されているかどうかです。
品目ごとに料金を決め回収している不用品回収業者は、その品目に対して適切な料金を設定しているか。
その他発生する追加料金なども細かく明記されているかをチェックしましょう。
ここの表記がなかったり、曖昧な表現をしていると回収に来た際に思わぬ料金トラブルに発展してしまいます。
信頼できる不用品回収の業者はホームページも丁寧に作られ、料金システムも細かく明記されているところがほとんどです。
料金の相場などは別記事にてまとめておりますのでご参照ください。
回収できるもの・できないものが明記されているか
不用品回収の業者はほとんどのものを回収してくれますが、中には回収できないもの・別途料金が発生するものなどがあり、内容は企業によって様々です。
気を付けたいのは家庭ごみの類を回収しているかどうか。
お家の片づけには生ごみや汚物などの家庭ごみが出てきたりします。
そういったものを処分したかったのに実際に回収に来た際、この荷物は回収NGと言われたり別料金がかかるなんて言われたら困ってしまいますね。
そのような事が起きないよう、ホームページにしっかり記載されているところを探しましょう。
各種許可証の有無
不用品回収業者は基本的に企業や家庭から出た不用品を回収する為に、国からの許可証が必要になります。
一般廃棄物収集運搬許可や産業廃棄物処理業許可などを目や耳にしたことはありませんか?
市区町村のゴミ収集車両の横や後ろによく書いてあるのがそうですね。
不用品回収をする業者側がこの許可証を持たずに不用品回収を行うと、無許可の運営として違法になってしまいます。
私たち一般の家庭が廃棄物収集運搬許可がない業者とは知らず、不用品を無許可の業者に依頼してしまっても特に罰則はありません。しかし回収してもらったものを不法投棄などされた場合、思わぬトラブルに見舞われてしまいますのでこちらもしっかり確認しましょう。
不用品回収を実際に利用した人の口コミを確認しよう
実際の利用者による声はとっても参考になります。
これに関しては各不用品回収業者のホームページに書かれている内容ではなく、口コミサイトやgoogleマップから見ることのできる評価ページを参照しましょう。
自社ホームページに、自社のイメージダウンにつながる口コミなんて載せませんよね。
口コミサイトなどで低評価がたくさんあるところは言わずもがな要注意です。
不用品回収業者に依頼する側にはクレーマー気質の人もたくさんいるので、低評価レビューが全くないのも少し怪しいです。
チェックすべきは評価ページに書かれた高評価・低評価レビューに対して、業者側からのコメントがついているかどうか。
謝罪や改善方針・お礼などを細かく返信している業者は、お客様に対して親身になっているのでとても好感が持てるし信頼できます。
また、「評価を上げてくれたら安くする」などと言って口コミを書かせることもあります。
損害賠償責任保険に加入しているか
不用品回収の際に万が一お家の壁や床、マンションの共用部などに傷がつくと大変です。
そうなった場合にキチンと保証してくれるのかはとても重要です。
最大保証額は違えど、損害賠償責任保険に入っていると明記されているかチェックしましょう。
出張見積もりをしてくれるかどうか
不用品回収業者の多くは、問い合わせの段階で不用品の詳細を聞きおおよそ見積料金を案内してくれます。
そういったなか、不用品回収におけるトラブルで一番多いのは料金に関してです。
伝えた不用品に対して案内された料金が30,000円~60,000円というような大きな幅があったり、オペレーターの料金説明に納得できなかったり、不安を覚えたら迷わず現地へ見積りに来てもらいましょう。
実際のところ、オペレーターが依頼人から聞いた不用品の詳細だけで正確な見積り料金を出すというのはかなり難しいところがあります。
お客様に伝えられたものを実際に不用品回収に行ったら、回収物やサイズが全然違うなんてことがよくあります。
業者側も不安なので、不用品回収する前に見積に行かせてほしいと提案したり多少なりとも見積り料金に幅をもたせて案内することもあるんですよね。
ちょっと脱線しましたが、理由もなく見積りを拒否してくる不用品回収業者は大抵見積り金額以上の料金をとってきます。
当日になって処分費や人件費などが別にかかってくるなどといった理由で高額請求を仕掛けてくるでしょう。
会社所在地は明記されているか
こちらも一つの判断材料になります。
多くの不用品回収の業者は自社ホームページに会社の所在地や責任者を明記しています。
しかし、中には住所の記載がなかったり、ホームページを持たずに個人で不用品回収をしている人もいます。
いくつか一括見積りができるサイトで実際に依頼してみたところ、紹介や見積りの料金案内をしてくるの多くが個人事業主でした。
一括見積サイトは主にそういった個人事業主に対して不用品回収の案件を仲介し、手数料をもらっています。
個人で案件を拾うためには広告費や宣伝費などがかなり必要になります。
そういった費用を回収する為、安めに見積りを案内して実際の回収では高額な請求をする。
もちろん不用品回収をしている個人事業主すべてが、必ずしも悪徳業者だということではありません。あくまでこのような事例もあるということを知っていただければ幸いです。
悪徳不用品回収業者を見分けるポイント
そもそも世間で言われている悪徳業者とはいったい何なのか
ご存じの通り、いわゆるぼったくりや不法投棄を行う業者のことですね。
先ほど記述した7つのことをチェックすれば大体の悪徳不用品回収業者は除外できます。
しかしそれでも完全にとまで言えないのがこの業界の闇です。
見分けるコツとしては、上記7つの事項をチェックしたときに不安を覚えたかどうか。
優良の裏は悪徳。とても単純です。
必要なことが書いていない、問い合わせた時に詳しいことをはぐらかされた。
黒ですね。
他にも簡単に見分ける材料としてはコチラ
要チェックPOINT!
- 電話オペレーターの口調や態度が乱暴・横柄
- チラシを自宅のポストに入れてくる業者
- 新聞などの折り込みチラシに載っている業者
- 近所をスピーカーなどで宣伝し巡回している業者
- ホームページや上記チラシで無料回収を宣伝している業者
これらに関して、1つでも該当する業者はもう真っ黒といってもいいかもしれません。
不用品回収の依頼するのはまずやめておいたほうが身のためです。
ホームページを見るだけではどうしてもわからないことはいくつも出てきます。
そのような疑問を払拭したいのであれば、実際に問い合わせてみてオペレーターに片っ端から質問してみましょう。
電話するには勇気がいるかもしれませんが、そんな方にも親身になって答えてくれるかどうかも優良業者・悪徳業者を見極める判断材料になりますしね。
問い合わせに関して、押さえておきたいポイントなどもまとめておりますのでご参照ください。
信頼できる不用品回収業の選び方まとめ
当記事では不用品回収の優良企業の選び方、悪徳業者を見分けるコツについてご紹介しました。
内容につきましては私自身が不用品回収を依頼した際の実体験や、トラブル相談された時の事例を参考にしています。
私の個人的な意見など混じっておりますが、みなさんの判断材料の一つになれればとてもうれしいです!
このブログでは不用品回収歴8年のプロが、信頼できる不用品回収業者や捨て方がわからない物のお得な処分方法について紹介しています。
相見積もり先や安心して利用できる不用品回収業者を探していたら、ぜひ参考にしてみてくださいね。